カテゴリ
車 医療 ワイン 日本酒 ラーメン グルメ 温泉 時計 旅行 嗚呼997への道 カープ 嫁 コーチ その他 焼酎 ミニ アウディ オフ会 とらじろう 嗚呼ボクスタへの道? ダイエット 今日の独り言 ホリエモン 以前の記事
2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
近所にあるお寿司屋 「糸魚(いとい)」 ここは同級生がやってるお店です ![]() ![]() ![]() これは「おこぜ」 ちょっとグロテスクですが美味しいです 空揚げでいただくのが一般的ですが生も美味しかった ![]() ![]() お値段も比較的リーズナブルでお勧めです! もしよかったら是非! ▲
by torajiro32
| 2005-04-29 12:21
| グルメ
あんまり天気がいいもんでお山に上ってみました ![]() 山の上にある眺めの良い ![]() 頼んだのは タコラーメンと ![]() タコカレー(笑) 感想は・・・ もう行きません ![]() おなかがいっぱいになったら 芸術鑑賞をば ![]() ディーラーでおなじみの あの方の設計です ![]() 山を降りてくる途中に出会うのが 梟(ふくろう)の館 ![]() 夜もやってますが 満月の夜だけです ワインバーになるんだそうですが未だに行ったことがない ![]() ![]() ふもとにあるのが 茶房こもん 時をかける少女(古!)で原田知世さんがお茶をするシーンが有名です ![]() 名物のワッフル コーヒーとセットで750円です 何度食べても美味しい! ![]() おまけ ![]() 男たちの大和は年末に公開だそうです よろしくね! ▲
by torajiro32
| 2005-04-28 23:51
| 旅行
▲
by torajiro32
| 2005-04-27 22:48
| 車
▲
by torajiro32
| 2005-04-27 21:58
| 焼酎
正確には液晶モニターが逝かれました 3年経過しバイオ君は力尽きたようです(苦笑) 現在2号機にて書込みしておりますがレスが遅れますことをご了承ください ▲
by torajiro32
| 2005-04-26 23:15
| その他
商談も無事にまとまり(?)観光へ ![]() ![]() まだ時間が早いにも関わらずかなりの人出です ![]() ![]() ウチの奥様曰くコレを見て 奥様「ねえ、コレ何?」だそうです(苦笑) ![]() ![]() 銀閣寺についてお勉強 銀閣寺は金閣寺とともに相国寺の山外塔頭のひとつで、正式には慈照寺といい、山号を東山(トウザン)といいます。 応仁の乱(1467-1477)の後、義政はかつて弟義視が住し、戦乱で焼けたままになっていた浄土寺跡地を山荘造営地として選考し、文明14年(1482)に東山山荘造営に着手しました。翌年に常御所(ツネノゴショ)が完成すると、政務を嗣子義尚に譲り、義政はこの地に移りました。そして文明17年(1485)禅室として西指庵が完成すると落髪して喜山道慶と称して出家したのです。翌、文明18年(1486)には自身の持仏堂として東求堂ができています。長享元年(1487)には東山殿会所、泉殿(弄清亭)が完成し、長享3年(1489)3月には銀閣(正式名称は観音殿)の立柱上棟が行われました。その年の10月に義政は病に倒れ翌年1月7日銀閣の完成を見ることなくこの世を去ったのです。 周辺には哲学の道があり散歩コースとして最適です 桜の時期はとってもキレイなんだそうです ![]() ![]() ここは昨日食事したお店です 嫁さんに「ここ美味しそうだね」と言ってみたら 「そうだねー」とのお返事をいただきました あなた昨日ここで食事したんですけど(苦笑) ![]() 本日の昼食は 「よーじやカフェ」です 油取り紙でゆうめいなよーじやのカフェです ![]() ![]() ![]() 二階の個室でお食事 ![]() ![]() 楽しかった京都旅行もコレで終わりです 徐々に京都の魅力にはまりつつあります(笑) 次はいつ行けるでしょうか? とあるオールロード糊さんありがとうございました また泊めてくださいね(笑) ▲
by torajiro32
| 2005-04-26 15:24
| アウディ
二日酔いもなく(笑)気持ちよく目がさめたので TTRの試乗をかねて野郎二人でドライブに出かけました プライバシー保護のため画像には多少細工がしてあります(笑) ![]() 私「お客さーんどうですかTTR?」 お客さん「これいいねー、運転しやすいよ」 私「いいでしょ、ロムチュンしてあるからパワーも十分ですし」 お客さん「音も結構いい音するねー」 私「走行距離も少ないしコレだけのタマはなかなか出てきませんよー」 お客さん「値段決まったら教えてよ本気で考えるから」 こんな会話が交わされたかどうかは定かではありませんが(笑) 嫁ぎ先決定???? こちらは平安神宮です いい天気! ![]() こちらは信号待ちで遭遇したAR 小さすぎてなんのこっちゃですが ![]() ▲
by torajiro32
| 2005-04-26 11:25
| アウディ
とあるオールロード糊のかたに会うため やってきました京都! 諸事情により詳細な場所はお教えできませんが とってもキレイなおうちで静かな場所でした アウディ糊の理想?といわれる TTRとARの二台体制です(TTはウチのですが) ![]() 食事は近所のオープンしたばかりのイタリアンで ![]() 昼間は観光客でにぎわっていますが 夜は人通りが激減 お店もがらがらです(笑) ![]() 初めての予約のお客ということで サービスしてもらいました ![]() ![]() デザートもサービス ![]() 美味しかったー お店のかたの感じも非常によくっていいお店でした 少々飲み足りない我々は リバーオリエンタルというバーへ なかなか怪しげな雰囲気でグッドでした ![]() ![]() そのアトはおうちでサーキット走行のDVD鑑賞会 で おやすみなさーい 二日目に続く ▲
by torajiro32
| 2005-04-25 17:09
| アウディ
フィクション編がまだ続きます 山陽道を順調に走り そろそろ家も近づいてきました すると またまた 猛烈なスピードでせまってくる国産セダンが 我々にぴったりはりつきます よけたかったのですが走行車線は車がいっぱい すると びたーーーーー、っとくっついてくます 推定距離50センチほど 日ごろはとっても温厚なわたくしですが ちょっとむかついてきました で 車の切れ目をみつけて よけましたよ んで 追い抜いていった車を見ると 冠の明日利意図ではないですか!! どうもこの車とは相性が悪いらしい んで ちょっくら追いかけました(笑) いえいえ それほどのスピードは出ていなかったと思いますよ 振る加速しただけです(笑) 明日利意図は残念ながらリミッターが効いて みるみる差が縮まっていきます ついでに 追い越し車線を遅い車がふさいでます 次の瞬間 明日利意図さんは 走行車線に強引に入って 抜いていきました 私はそれだけはしないと決めていますので 明日利意図さんとはここでお別れすることにしました(苦笑) それにしても 運転マナー悪すぎるぞ!明日利意図さん!! フィクションです・・・・・・ ▲
by torajiro32
| 2005-04-24 22:00
| アウディ
さらにネタを 楽しかった京都旅行を思い返しながら 名神高速(?)下り線を走行中 ゆっくり走る怪しげな黒い4枚ドアの須加異羅飲が これは 特殊偽装公的車両に違いない と思いつつ ゆーーーっくり 追い越してみた(笑) やはり 制服姿の方が運転中 なので お仕事の邪魔をしてはいけません 後ろにピッタリ張り付き 追いかけてみました(笑) みなさん 追い越していきますが すぐに気づくようです(チェッ) と思ったら 来ました!元気のいい車が(笑) すかさず 特殊偽装公的車両がマークに入ります が この日は交通量が多く ロックオンできなかったようです(残念) 我々は山陽道方面の分岐でお別れしました これで終わりではなく 実はまだあるんですよ ネタが ▲
by torajiro32
| 2005-04-24 20:25
| アウディ
|
ファン申請 |
||